雨の運転には必需品!
ワイパー
-
-
ワイパーは雨・雪などの悪天候時、汚れや水滴を取り除き、視界を良好に確保するという重要な役割があります。
ワイパーラバー(ゴム)や、ワイパーブレード(本体)が劣化していると、良好な視界が保てず思わぬ事故につながる可能性もある為、定期的な交換が必要です。
-
ワイパーは雨・雪などの悪天候時、汚れや水滴を取り除き、視界を良好に確保するという重要な役割があります。
-
-
ワイパーブレード(本体)は2年に1回
車検時の交換がおススメです。
ワイパーラバー(ゴム部分)は1年に1回
法定12ヵ月点検時の交換がおススメです。
この期間はあくまで目安であり、ワイパーは紫外線や熱の影響を受けやすく
また雨や雪の多い地域では当然使用頻度から劣化のスピードは早まります。
ワイパー使用時や、定期的に状態をチェックし、交換のサインを見逃さないようにしましょう。
-
ワイパーブレード(本体)は2年に1回
あなたの愛車にこんな症状ありませんか?
ワイパーを使ってもフロントガラスに水滴が伸びるだけで視界がよくならない
ワイパーを動かすとゴムを引きずるようなビリビリという音がする
ゴムの先端に傷があるまたは先端が裂けている
それがワイパー交換のサインです!
ワイパーを使ってもフロントガラスに水滴が伸びるだけで視界がよくならない
ワイパーを動かすとゴムを引きずるようなビリビリという音がする
ゴムの先端に傷があるまたは先端が裂けている
それがワイパー交換のサインです!
ワイパーラバーがきちんと機能しない状態のまま運転すると、視界不良により思わぬ事故につながってしまいます。
カローラ名古屋おススメ
ワイパーブレード・ラバー
ドライブジョイ ワイパーブレード
サビに強く、独自のフレーム構造で払拭機能をさらに向上。
フレームの形状やワイパーアームへの固定強度も考え抜かれた設計で、新車当時の拭き取り性能を求める方にオススメ!
2年に1回(車検時)の交換がオススメ。
フレームの形状やワイパーアームへの固定強度も考え抜かれた設計で、新車当時の拭き取り性能を求める方にオススメ!
2年に1回(車検時)の交換がオススメ。
ドライブジョイ ワイパーラバー
各種ブレード形状に合わせた幅広い品揃え。“スーパーカット製法”により、ゴム先端を高精度でカットし、シャープなエッジでスムーズ&均一な拭き取りが特長のワイパーラバー。
1年に1回(12ヵ月点検時)の交換がオススメ。
1年に1回(12ヵ月点検時)の交換がオススメ。
愛車に合うワイパーをご用意しております。
詳細は店舗スタッフまでご相談ください。
詳細は店舗スタッフまでご相談ください。